令和4年度(2022年) 宅建試験 申し込みについて

宅建試験関連 模試など
スポンサーリンク

※令和4年度宅建試験の申し込み最新の情報については、コチラからご覧ください。

(参考:令和4年度 宅地建物取引士資格試験 申し込み について)

肝心の令和4年度宅建試験の申し込みはいつ始まるのか?試験日は?値段は?…などなど

今回はそれらについて調べてまとめてみた。

令和4年度宅地建物取引士資格試験について(予定)

https://www.retio.or.jp/exam/

①インターネット申し込み

申込期間内であれば24時間利用可能だ。おそらく、大半の人がこの方法で申し込みするだろう。インターネットでの申込期間は予定だと、

7/1(金),9:30~7/19(火),21:59までとなっている。

申し込み期間が2週間ちょっとしかないため、うっかり忘れないようにしたい。ただ、まだ1か月先のことなので、そこまで覚えていられる自信がない。

そこで、スマホのカレンダーに申込期間を入れてリマインドされるようにした。締め切り日の7/19に関しては、通知をその2日前の7/17から出るようにした。

こんな感じに↓

さらに、自宅にある卓上カレンダーにも書き込んでおいた。ここまでやっておけば大丈夫だろう。

②郵送申し込み

郵送申し込みの場合、

  • 指定された顔写真が必要。(パスポート申請用サイズ:縦4.5cm、横3.5cm)
  • 郵送申し込み用の試験案内を取り寄せる必要がある。
  • 簡易書留郵便で送る必要がある。

といった手間がかかる。それに比べ、ネット申し込みは24時間受け付けていて、しかも楽チンだ。

しかし、郵送申し込みにもメリットがある。それは、

締め切りが7/29(金)まで

という点にある。先ほども書いた通り、ネット申し込みの場合は7/19(火)の21:59までだ。

つまり、19日までにネット申し込みをし忘れてしまった場合、29日までに郵送で申し込めば何とか間に合う可能性がある。

ただし、指定の顔写真が必要だったり、郵送用の試験案内を取り寄せる必要がある。そのため、ネットで申し込むのが忘れそう…というのであれば、念のため郵送の方も早めに準備しておいた方がよさそうだ。

③受験手数料

¥8,200の予定だそうだ。

クレジットカード決済またはコンビニ決済、いずれかの方法で払い込むようだ。

④試験日時

10月と12月にあり、それぞれ指定された試験日に受験するようだ。予定では、

10月試験を指定された場合は10/16(日)、12月試験を指定された場合は12/18(日)

となるようだ。試験時間はどちらも13時から15時までの2時間となっている。また、途中退室はできない。(途中退室すると採点されない。)

ただし、当日は注意事項の説明があるため、12時30分までに着席するように指示がある。当日は時間に余裕をもって、会場に到着できるようにしておきたい。

まとめ

6/3(金)に官報公告が行われるそうだ。そこで、令和4年度宅建試験の日程などが確定するようなので、再度チェックしておきたい。

また、申し込みは絶対忘れないように早めにしよう。

「0から始める宅建」のプロフィール
minamo2011

調剤薬局の薬剤師として約4年勤務後、2024年の4月より、不動産業界に飛び込んだ。
薬剤師時代、友人の誘いと転職による低賃金・ハードワークからの脱却を理由に、宅地建物取引士の資格取得を目指すことになった経緯がある。
2022.5月より、10月の令和4年度宅建試験合格を目指して勉強をスタート。残念ながら、その年の試験は1点足らずで不合格。
また、令和5年度の試験については4点も足りない、という惨敗っぷりだった...。
現在は、令和6年度の試験での合格を目指し、勉強をしている最中だ。

minamo2011をフォローする
宅建試験関連 模試など
minamo2011をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました