問題集・参考書

おススメの宅建 問題集・参考書など

日建学院 重点Webコースを受けてみる

令和6年度の宅建試験対策として、「日建学院 重点Webコース」をやってみることにした。なぜ、宅建の資格講座を受けようと思ったのか?それは、過去2年の受験で"合格"という、結果を残すことができなかったからだ。(昨年、令和5年度宅建試験の結果)...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 進捗 一問一答式 実践編⑯&「宅建士 リベンジ合格BOOK」 感想①

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 進捗 一問一答式 実践編⑮)今日は久しぶりの平日休みだった。とはいえ、溜まった洗濯や部屋の掃除などをしないといけないので、半日は家事が占めている。それが終わったらあとは自由時間だ。その時間を使い、勉強を...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 今週の振り返り④

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 進捗 一問一答式 実践編⑪)(先週の振り返りはコチラ:宅建 試験勉強 今週の振り返り③)振り返りも今回で4回目。あっという間に1週間が過ぎていく。そして、試験は約3ヶ月後というところまで迫ってきている。...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 今週の振り返り②

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 進捗 一問一答式 実践編②)(先週の振り返りはコチラ:宅建 試験勉強 今週の振り返り①)早いもので、宅建の試験勉強を始めてから2週間が経過した。これを書いている時点で試験本番まで、あと4ヵ月くらいになっ...
宅建 勉強法

宅建に独学で合格するための勉強方法 Part2

宅建に独学で合格するための勉強方法の続きです。今回は、問題集とテキストをどう使って勉強すればいいかを考えていきます。
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建合格のための問題集・参考書選び ③ (宅建士合格のトリセツ 頻出一問一答式過去問題集)

宅建士合格のトリセツ 頻出一問一答式過去問題集の概要です。ここで紹介するのは、主にkindle版のものになります。
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 進捗 一問一答式 実践編①

(前回の内容はコチラ:宅建 試験勉強 進捗⑧)さて、今日からは問題集を使って、実際に参考書で読んだ内容を覚えているかチェックしていく作業に移る。使う問題集はコチラ↓2022年版 宅建士合格のトリセツ 頻出一問一答式過去問題集上記の画像は、僕...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗⑧

(前回はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗⑦)今日は昨日よりさらに1時間遅い出勤だった。朝はゆっくり準備し、しっかり目を覚ましてから家を出る。行きの電車は通勤・通学のピークタイムをとっくに過ぎていたため、車内は比較的空いていた。いつも...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 今週の振り返り①

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗⑤)さて、宅建の試験勉強を本格的にスタートさせてから1週間が経過した。日々、自分がやった些細なことは案外忘れがちだ。なので、1週間で何をやったか・分かった点をおさらいし、次週に繋げていき...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建合格のための問題集・参考書選び ② (宅建士合格のトリセツ 基本テキスト)

実際に自分が使っていた、kindle版の宅建テキストの紹介になります。他にも、kindleを使った勉強法なども載せています。