宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗③

参考書・基本テキスト
スポンサーリンク

独学で宅建合格を目指すために、今日もテキストを読み進めていく。

ちなみに、前回の記事はコチラから→(宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗②)

今日の勉強の進捗

さて、今日もがんばりますか!と意気込んで朝の電車に乗り込み、昨日と同じように座席に座って…と思ったが、座れなかったので席が空くまで立ってやることにした。

ちなみに、今日は他店舗での勤務だったため、出勤時間がいつもより遅かった。そのため朝はゆっくりできたし、何よりしっかり眠れた。バイバイ、睡魔。

しかも、立っていたためか全く眠くならない。おかげで、朝は普段よりかなり参考書を読み進めることができた。朝だけで2単元くらい進んだか?

電車に乗ってから4駅目にして、ようやく座ることができた。目的地まで残り3駅。そして、

睡魔、再び

座ってすぐにヤツがやって来た。気づいたら、目的地の1駅手前まで来ていた。

乗り過ごしたらマズいので、すぐに立ち上がって電車のドアに寄りかかった。こうしておけば、まず寝過ごすことは無い。こうして、無事に目的地で下車することに成功した。

ここまで読んで1つ、疑問が浮かんだのではないだろうか?

立ってやれば寝ないので、最初から座らずにやればいいのでは?と。

新たな勉強方法について

これに対する僕の回答はこうだ。

できたら最初からやっとるわ!だ(笑)

というのも、勤務中はほとんど座れず、立ちっぱなしのことが多い。店舗によっては、1日中調剤室の中を動き回っていることもある。休憩に入ってようやく座れる、なんてこともザラだ。

だから、座れる時には座って足に負担がかかる時間を少しでも減らしたい、というのが1つの理由だ。また、座って通勤できる、という点に甘んじているせいもあるか。

それでも、立ちっぱなしであれば集中してできることは間違いないので、試験直前ならこの方法で勉強するのはアリだと思った。

ただ、現時点で試験までまだ約4ヵ月ある。ここで無理をして調子を崩し、本業にも宅建にも支障が出ては元も子もない。今は座って通勤できることに喜びを噛みしめながら、黙々と勉強を進めていこう。

ちなみに帰りの電車では、寝てばかりで全く勉強できなかった。やはり、立ち勉が有能なのか…。

社会人をやりながら独学で宅建合格を目指すのは容易くない、ということを改めて思い知ったのだった…。

「0から始める宅建」のプロフィール
minamo2011

調剤薬局の薬剤師として約4年勤務後、2024年.4月より、不動産業界に飛び込んだ。
薬剤師時代、友人の誘いと転職による低賃金・ハードワークからの脱却を理由に、宅地建物取引士の資格取得を目指すことになった経緯がある。
2022.5月より、10月の令和4年度宅建試験合格を目指して勉強をスタート。残念ながら、初受験は1点足らずで不合格。
翌年の令和5年度の試験については4点も足りない、という惨敗っぷりだった...。
そして、3度目の令和6年度試験でついに合格!!
この経験を活かし、宅建合格に必要な勉強法や関連事項について記していこうと思います。

minamo2011をフォローする
参考書・基本テキスト宅建 勉強 進捗雑記
minamo2011をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました