宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗④

参考書・基本テキスト
スポンサーリンク

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗③)

朝、目覚ましがけたたましい音を立てて鳴る。目覚ましを止めて、寝ぼけてわずかに開いた目で部屋を見渡すとやけに暗い。

ーそうか、今日は予報で雨だったな。

ふと目覚ましを見てやると、いつも起きる時間より1時間早い。どうやらアラームは幻聴だったようだ。暗いのも当たり前だ。天気が悪いというより、何せまだ日が昇っていない。

そんなわけで、今日は予定より早めに起きて活動を開始した。

朝食をササっとかきこみ、いつもはシャワーで済ませるところを風呂に湯を張り、入浴剤を入れてゆっくりと浸かる。ちなみに、僕が使っている入浴剤は「きき湯」だ。

きき湯 カルシウム炭酸湯 つめかえ用 480g バスクリン キキユカルシウムツメカエ480G

個人的におススメなのは、青色と黄色のタイプだ。疲れがとれる…気がする(笑)

朝から贅沢な時間を過ごし、ゆっくり着替えて小雨が降る中、駅に向かった。

電車に乗り、いつものごとく座席に座ってスマホのKindleを開いて…

寝た。

朝はこれがデフォルトらしい。睡魔に打ち勝つには今のところ、

  • 立ったまま勉強する
  • 遅めの出勤日に勉強する

この2つしかない。しかし、今日でもう1つ、新しいバリエーションが増えるかもしれない。

それは、

いつもより1時間早く起きて勉強する。

今日ゆっくりしていた時間を勉強に充てることで、朝の電車内で勉強するよりも質は良くなるかもしれない。デメリットとしては、果たして日ごろから実行可能か、という点であろう。

明日は普段より出勤が遅いため、来週からこの方法を試してみることにする。

帰りに関しては朝ができなかった分、キッチリとこなした。1日の量としては、2単元分進めることができた。

5月ももう終わる。もう少しペースを上げないとマズいかもしれない。ただ、今の自分にできることは、ひたすら継続してやり続けることだけだ。

「塵も積もれば山となる」

コツコツやっていこう。

「0から始める宅建」のプロフィール
minamo2011

調剤薬局の薬剤師として約4年勤務後、2024年の4月より、不動産業界に飛び込んだ。
薬剤師時代、友人の誘いと転職による低賃金・ハードワークからの脱却を理由に、宅地建物取引士の資格取得を目指すことになった経緯がある。
2022.5月より、10月の令和4年度宅建試験合格を目指して勉強をスタート。残念ながら、その年の試験は1点足らずで不合格。
また、令和5年度の試験については4点も足りない、という惨敗っぷりだった...。
現在は、令和6年度の試験での合格を目指し、勉強をしている最中だ。

minamo2011をフォローする
参考書・基本テキスト宅建 勉強 進捗雑記
minamo2011をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました