試験勉強 進捗状況

参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗⑦

(前回の進捗はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗⑥)今日は出勤が遅いので、いつもは7時前に家を出るところを8時過ぎに出た。朝はゆっくり風呂にも浸かって、リフレッシュした状態で出勤できた。おかげで朝の通勤中は居眠りすることなく、サクサク...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗⑥

日曜日が終わり、再び月曜日がやってきた。また新しい1週間が始まる。今週の宅建の勉強については、新しいことに挑戦してみようと思う。(参考:宅建 試験勉強 今週の振り返り①)ただ、早起きして朝イチ勉強する、という点については今日実行することがで...
おススメの宅建 問題集・参考書など

宅建 試験勉強 今週の振り返り①

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗⑤)さて、宅建の試験勉強を本格的にスタートさせてから1週間が経過した。日々、自分がやった些細なことは案外忘れがちだ。なので、1週間で何をやったか・分かった点をおさらいし、次週に繋げていき...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗⑤

(前回はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗④)起床~出勤するまでさて、今日は出勤がいつもより遅い日だ。なので早起きする必要はない。しかし、慣れのせいか6時前には目が覚めてしまうことが多い。そして、もう1度寝ようと思っても寝れないので、...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗④

(前回の記事はコチラ:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗③)朝、目覚ましがけたたましい音を立てて鳴る。目覚ましを止めて、寝ぼけてわずかに開いた目で部屋を見渡すとやけに暗い。ーそうか、今日は予報で雨だったな。ふと目覚ましを見てやると、いつも起き...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗③

独学で宅建合格を目指し、日々の勉強内容や学習方法、使っているテキストなどについて書いています。
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗②

(前回の進捗:宅建 試験勉強 基本テキスト進捗①)さて、今日もがんばりますか!と意気込んで朝の電車に乗り込み、座席に座って昨日と同じようにスマホのKindleを立ち上げる。が、さっそく睡魔に負けてしまい、ほとんど読み進めていないまま終点まで...
参考書・基本テキスト

宅建 試験勉強 基本テキスト 進捗①

トリセツシリーズ 基本テキストさて、今日は出勤だった。さっそく、昨日Kindleに入れた参考書を通勤中に読むことにした。昨日、購入した書籍はこれ↓2022年版 宅建士合格のトリセツ 基本テキスト通勤時間は往復で約1時間。これだけ時間があれば...